キタです!
今回も幕末ラジオ過去放送の感想を書いていきたいと思います!
動画「[会員専用]幕末ラジオ 第伍回」を投稿しました。https://t.co/Hi4Qe3bNOb
— 幕末志士@メイプル&PUBG (@kirizaki_ei) November 2, 2015
第5回は台風対策SPということなのですが、第4回の放送がアップロードされてないんですよね?
これってなんでだろうか?なんかボツになっちゃったのかな?よく坂本さんが今回はマイリストには残さないなんてことも言ってるので面白くなかったのかな?
まぁ無いものは仕方ないので第5回の感想を書いていこうと思います!
幕末ラジオ第5回台風対策SP、
序盤からまた放送事故が起きちゃって爆笑。元気よくスタートするものの途切れちゃってたwかわいそうw
そして、告知?ということでこの時坂本さんが始めたソロ実況についての話がされてました。僕自身は見てないんですよねぇ・・・坂本さんはもちろん好きなんですが、やっぱり幕末志士としての2人の掛け合いとかが大好きなんでね・・・これはにわかと言われても仕方がないか??
台風対策についての話
ここから坂本さんの台風対策についての話が始まりました。ちょうどこのラジオを放送していた際に台風が来てたみたいだね。まぁ幕末志士の2人は北海道住みだから台風被害はこれから先もあまり受けなさそうw。だからこその台風対策なのかな?
で、今回の台風のせいでまず坂本さんの傘が3本壊れたらしい。
西郷さんに、
「1回で学習しなかった感じ?」
と聞かれて
「いや、外に行く時に傘意外に雨をガードする手段はないですよね。」
と答えると、
「いや、カッパとか」
「カッパかぁ!」
ってやり取りが笑えたw。でも、カッパはダサいから坂本さんは嫌みたいです。
そして、ここからは台風に関する知識が坂本さんが披露されました。ここらへんは坂本さんがボケを結構かましてきてて面白かった。
んで、台風の被害をなくす方法は視聴者のコメントともに考えるってことで色々案が出されました。
台風を根本的に消し去る
根本的に台風が消えれば被害もなくなるっていう理論で、NASAのミサイルをぶち込もうって言い出す坂ちゃん。そこに西郷さんが、
「台風は風とか気圧とかの塊であって物質的にあるわけじゃないですよ」
っていうと
「あ、ロギア系ね!」
っていういきなりワンピネタがおもしろいwこの何とも言えないやり取り好きだわ。
逆向きの台風をぶつけて相殺させる
坂本さん曰くドラえもんでフー子がやってたからイケるみたいなこと言い出して、この映画見たことあったからめっちゃ笑ったわw
逆向きの台風はどう作るのか?っていうのは巨大なわたあめ機みたいなのを〜とか、国民全員が息をフーってすれば〜みたいなメチャクチャな話がなされてました。
で、結局根本的に消すことは不可能という判断。でも気象庁が台風に台風何号って名前を付けなければ台風という概念からの被害はなくなるという謎理論も発揮されました。
最終的に謎理論連発の茶番コーナーになっちゃいましたね。
質問メール
ここからは幕末志士への質問メールコーナーに変わりました。
質問は、坂本の温泉妄想話の続きを聞きたい。言わなければミケちゃんの安全の保証はできない。
という質問なのかどうかは分かりませんがメールが来てたみたいです。坂本さんの温泉妄想話は前々回の

で放送された内容のことですね。これの続きを聞かせてくれとのこと。
だけど続きは無いみたいらしくて、その代わり通っているジムでランニングマシーンで走りながらナルトみたいに木の上をシュンシュン飛んでるのを想像してるらしいwあと右手はちょっと千鳥っぽくなってるらしいw
この妄想はちょっと痛いよね…いい歳して…笑
また、2つ目の質問として
非モテおすすめのごはん屋さんを教えてください。坂本さんが。
非モテの人におすすめのごはん屋さんということで、坂本さん曰くかつやがイイらしいです。チェーン展開しているとんかつ屋さんかな?ここがどうも良いみたいです。
僕は言ったこと無いけど、坂本さん曰くいいみたいなのでいつか行ってみたいね。
まとめ
というわけで、以上幕末ラジオ第5回の感想でした!
やっぱここらへんのラジオはちょっと今と雰囲気が違うよね!今の感じも好きだけど昔の感じも好きだわ!
というわけで以上でした!
コメントを残す